ネットやSNS書かれるトイサブについてのたくさんのメリットを見ると、「これって本当に大丈夫?」なんて不安になりませんか。
トイサブを始めるかで迷っているなら、なおさら心配になるし、正しいメリットを知りたくなりますよね。
そこでこのページでは、現役トイサブユーザーのボクが感じたトイサブのリアルなメリットを紹介します。
本当に良かったと思えたメリット2つを理由と合わせてお伝えします。
- トイサブを始めようかで悩んでいる人
- トイサブのメリットをすぐ知りたい人
リアルなメリットだけを知りたいならぜひ続きをご覧ください。
その前に、トイサブがどんなサービスなのか知っておきたいならこちらをどうぞ。

デメリットも知っておきたいならこちらもご覧ください。

トイサブのリアルなメリットはこれ【本当に良かった点を紹介】
いきなり結論です。トイサブのリアルなメリットはこちら。どん。
- 自分では買わないおもちゃで遊ばせてあげられる【子供の知らない一面を見られる】
- おもちゃの面倒ごとを全部丸投げ【処分・収納・何買うかを考えずに済む】
いろいろなメリットがトイサブにはあると思いますが、特にこの2つのメリットのおかげでわが家のおもちゃ事情は親子ともストレスのない快適な状態になりました。
子供は毎日楽しそうにおもちゃで遊べて満足そうだし、ボクも知育効果やサービスの使いやすさで満足できてます。
親子一緒に笑顔で遊べる時間も増えて、「トイサブを選んでよかった〜」と感じてます。
あなたもトイサブを始めれば、お子さんとの時間を今までよりも快適で楽しく過ごせるようになりますよ。
続きでは特に良かったメリットについて解説していきます。
読んでもらえれば、トイサブを始めればお子さんとの時間がどんなふうに快適になるかがイメージできますよ。
メリット① 自分では買えないおもちゃで遊ばせてあげられる【子供の知らない一面を見られる】
トイサブで借りるおもちゃは、あなたの知らないお子さんの一面を見せてくれる特別なおもちゃ。
特別な理由は、プランナーさんがお子さんの興味や好みにあったおもちゃを選んでくれるから。
プランナーさんはアンケートやこれまでのレンタルデータを参考に、世界中の知育おもちゃからお子さんに合うおもちゃをチョイスします。
選ばれたおもちゃは、どれも見たことのない目新しくものばかり。
-min.png)
自分では思いつかないような(そもそも知らない)おもちゃが届くので、毎回「こんなおもちゃがあるんだ」と驚かされます。
もちろん、子供にとってもトイサブのおもちゃは初めて見る未知のおもちゃ。「なんだこれ!」と興奮しながらおもちゃをいじくる様子が可愛いんですよね〜。
新しいおもちゃが届くと、
段ボールの中を夢中であさってます(笑)
おまけに、「こんなおもちゃが好きなんだ」とか、「意外とこの遊びが得意なんだね」みたいな発見があるので、親の自分も見ていて楽しくなっちゃいました。
枠を使わず、テトリスごっこしてます。
立体的にブロックを積む遊び方は斬新でした。
見慣れないおもちゃをどんどん上手に遊べるようになっていく子供の姿は、成長を感じられて見ていて微笑ましいです。
つきっきり育児で子供と一緒にいる時間は余裕がなかったり、仕事が忙しくて普段子供との時間が少ないなら、トイサブは間違いなくおすすめです。
おもちゃがあなたとお子さんの時間を今よりもハッピーにしてくれますよ。
あなたもトイサブを始めて、いつもよりほっこりできる親子時間を楽しんでみてはどうでしょうか。
\快適で楽しい親子時間を作ろう/
メリット② おもちゃの面倒ごとを全部丸投げ【処分・収納・何買うかを考えずに済む】
トイサブを始めたおかげで、面倒なおもちゃの処分を考えなくて済むようになったはとても楽でした。
子供が大きくなるにつれて、どうしても遊ばなくなるおもちゃが出てきます。
場所を取るし、部屋が散らかる原因にもなるので、遊ばないおもちゃは早めに捨てたいけど、おもちゃの処分って面倒なんですよね。
分別が大変だし、そもそも何ゴミで出せばいいのかよく分からないし、捨てずに誰かにあげるにしても「こんな使い込んだおもちゃをあげて大丈夫?」なんて考えたり。
そんな面倒なおもちゃの処分も、トイサブのおかげで考える必要がなくなってストレス0になりました。
トイサブはおもちゃを2ヶ月に1度交換するので、遊ばなくなったおもちゃがいつまでも家にあるなんてことにはなりません。
新しいおもちゃが届くと同時に前のおもちゃを返すので、おもちゃの処分があっという間にできちゃいます。
おもちゃの返却方法について詳しく知りたいならこちらをご覧ください。

定期的におもちゃを交換できるので、必要以上におもちゃが増えないのも便利です。
必要最低限のおもちゃしかないから収納も最小限でOK。家の中がスッキリしますよ。
おもちゃごとに個別の袋に分けて
ランドリーバスケットみたいな
大きな収納袋に入れてます。
トイサブのおかげで遊ばないおもちゃが増えなくなったから、おもちゃを捨てることがなくなってエコなのも個人的には気に入ってます。
おまけに、おもちゃの処分や収納のこと以外にも、「どんなおもちゃを買うべきか」で悩むこともなくなりました。
おもちゃのことで自分がやることは子供と一緒に遊ぶことだけ。
大人も楽しめるおもちゃが届くから、一緒に楽しく遊べるのも嬉しいポイントです。
「今パパが作ってるから待って!」なんて
大人気ないこと言いながら一緒に遊んでます(笑)
トイサブを始める前みたいに、何を買おうか迷ったり、おもちゃを捨てるために分別を頑張ったりするのはもう面倒くさくてできません。
ボクみたいに面倒くさがりで、ズボラなところがあるなら、トイサブにどハマりしますよ(笑)
まとめ:トイサブは親子でメリットのある便利なサービス
トイサブのリアルなメリット
- 自分では買わないおもちゃで遊ばせてあげられる【子供の知らない一面を見られる】
- おもちゃの面倒ごとを全部丸投げ【処分・収納・何買うかを考えずに済む】
部屋が散らからないとか、おもちゃ選びを時短できるとかとか、便利さもトイサブのメリットだけど、本当のメリットは楽しい親子時間を増やせることだと思います。
おもちゃが届くワクワクを共有したり、目新しいおもちゃに親子で興奮したりと、トイサブのおもちゃのおかげで親子でワイワイ楽しく過ごせる時間が増えました。
トイサブはおもちゃの悩みを解決したい人だけじゃなくて、思い出に残るような楽しい親子時間を過ごしたい人にこそぴったりなサービスです。
自分のことを振り返ってみて、仕事が忙しくて子供と遊ぶ時間が少ないとか、つきっきりの子育てで親子時間を楽しむ余裕がないと思うなら、トイサブはあなたの悩みを変えるきっかけになるかもしれませんよ。
\トイサブで楽しい親子時間を過ごそう!/