コネクタブルチェーンコビットの口コミを紹介するページです。
- 木製のブロックおもちゃを探している人
- プレゼント用の知育玩具が欲しい人
どうも、ナオです。
ブロックおもちゃは「重ねたり並べて遊ぶ固いもの」なんてイメージだと思うんですけど、あなたは「クネクネ動かせるブロック」を知ってますか?
今回紹介するエドインターのコネクタブルチェーンコビットはブロックなのにくねくね動かせる新感覚の知育玩具です。
遊び方たくさんで想像が膨らむコネクタブルチェーンコビットは知育のためにブロックを買ってあげるならぴったりな知育玩具ですよ。
続きではそんなコネクタブルチェーンコビットで遊んだ口コミを紹介していきます。
意外と高い知育玩具を買うなら定額レンタルを考えてみるのもいいかも。
- 買うよりもお得な金額でいろんな知育玩具を遊べて、
- 遊ばなくなったおもちゃを交換できて部屋がスッキリ。
知育をするなら定額レンタルは使う価値ありですよ。
たくさんある定額レンタルはこの2つから選べば問題なし。
【トイサブ!】子供の年齢でカスタマイズした知育玩具のサブスクリプション(定額レンタル)サービス1日わずか、78円。おもちゃが期限なしで使い放題【キッズ・ラボラトリー】

ぜひ比較記事もチェックしてみてください。

コネクタブルチェーンコビットの口コミ【ブロックなのにくねくねする新感覚おもちゃ】

コネクタブルチェーンコビット | |
対象年齢 | 3歳〜 |
規格 (ブロック本体) | W4.5×D4.2×H7.5(cm) |
税込価格 | 6ピース 2,970円 12ピース 4,950円 |
コネクタブルチェーンコビットを初めて見た時の感想は「なにこれ!?」でした(語彙力)
カラフルな球と木の温もりのあるブロックのデザインがとてもオシャレでセンスのいいカフェとか雑貨店にあっても不思議じゃないくらい映えます。
ちょっとしたインテリアにもなるかも?
パッケージもオシャレでプレゼントで貰えたら間違いなくテンション上がりますよ。
オシャレでギフトにもぴったり♪
オシャレな見た目にいい意味で「なにこれ!?」だったんですけど、遊び方も「なにこれ!?」でした。
普通のブロックと違ってコビットは八角形に穴があいてたり球がついてるかなり独特な形。そんな形のおかげでいろんな遊び方を楽しめます。
球の部分を穴にはめるとブロックがつながってどんどん長く連結できるんです。どれだけ長くつなげるかの勝負は盛り上がりますよ。
ブロックをつなげるのは意外と難しいんですよね。
ブロックをつなげる時は
球の部分を引っ張るとつなげやすいです。
ブロックには十字のスリットがあって球がスリットを動くからキャタピラみたいな動きもできます。ブロックなのにイモムシみたいな動きができて面白いですよ。
このソケットのおかげで
クネクネした動きができます。
息子はたくさんブロックをつなげて電車ごっこするのが好きです。
電車のような蛇のような?
つなげたブロックを振り回してもバラバラにならないのが面白いみたいでよくブラブラして遊んでました。(振り回されるとけっこう怖い)
ブリーチに出ててくる蛇尾丸みたい(笑)
ブロック単品でも積む角度によって積み上げるのが難しかったり、穴をのぞいてルーペごっこできたり遊び方はいろいろ。
積み方はいろいろ。
バランスゲームに挑戦中。
ブロックを振ると「カラカラ…」と鳴る木の音が心地いいんですよね。
対象年齢3歳〜になってるけど、0・1歳みたいな小さい子のおもちゃにもちょうどいいです。
「ブロックはこうやって遊ぶもの」なんて固定概念があったボクは遊び方が自由なコネクタブルチェーンコビットはどうやって遊ぶのかイメージが湧きませんでした。(大人の頭は固いですね…)
そんな大人のために(?)コビットには遊び方の説明書がついてます。
どんな遊び方があるのか、どんな知育効果が期待できるのか分かりやすくまとめられていてかなり参考になりました。
大人のための説明書(笑)
かなり参考にしました。
ブロック遊びだけじゃなくてごっこ遊びやゲームで競ったりもできるから親子や兄弟、友達と遊ぶおもちゃにもちょうど良かったです。
まとめ:コネクタブルチェーンコビットは楽しみ方たくさんな知育玩具
コネクタブルチェーンコビットの口コミ
- プレゼント向きなオシャレデザイン
- 普通のブロックにはない動きができて面白い
- 年齢にあった遊び方で楽しめる【対象年齢以下でも遊べる】
普通のブロックって年齢ごとに遊びの難易度が設定されてるから、幅広い年齢に合う遊び方ができるコネクタブルチェーンコビットはお得感のある知育玩具でした。
知育玩具って値段が高い割に対象年齢が短くてすぐ遊ばなくなってしまうことが多いんですよね。
コビットは対象年齢3歳〜だけど、3歳以下でも十分楽しめるから長く遊べるおもちゃが欲しい人にはぴったりだと思います。
6ピースと12ピースセットがあるんですけど、たくさんピースをつなげてジャラジャラ遊ぶ方が楽しいから個人的には12ピースセットがおすすめですよ。
意外と高い知育玩具を買うなら定額レンタルを考えてみるのもいいかも。
- 買うよりもお得な金額でいろんな知育玩具を遊べて、
- 遊ばなくなったおもちゃを交換できて部屋がスッキリ。
知育をするなら定額レンタルは使う価値ありですよ。
たくさんある定額レンタルはこの2つから選べば問題なし。
【トイサブ!】子供の年齢でカスタマイズした知育玩具のサブスクリプション(定額レンタル)サービス1日わずか、78円。おもちゃが期限なしで使い放題【キッズ・ラボラトリー】

ぜひ比較記事もチェックしてみてください。
