こどもちゃれんじEnglishの口コミを紹介するページです。
- こどもちゃれんじで英語も学ばせたい人
- こどもちゃれんじEnglishが気になる人
幼児教育で人気のこどもちゃれんじは英語もちゃんと学べるのか気になりますよね。
3歳息子の体験談をもとに、どの教材が役にたったかとどんな力が身についたかをお伝えします。
こどもちゃれんじEnglishの口コミ【英語教材で1番役に立ったのはこれ】

こどもちゃれんじEnglish | |
教材の種類 | おもちゃ(エドュトイ) 絵本 DVD |
教材が届く ペース | 2ヶ月に1度 |
料金 (税込) | 3,637円〜 ※月齢により金額が変わります ※こどもちゃれんじと 同時受講の割引あり |
こどもちゃれんじをやってれば自動で一緒に英語も勉強できるわけではないので注意してくださいね。
こどもちゃれんじEnglishは英語だけを学ぶ教材で、各月で習得したい生活フレーズが設定されているのが特徴。
おもちゃ・絵本・映像の3つの教材はどれも生活フレーズに関連した内容になっていて、集中的に生活ワードを学べるようになっています。
7月号教材。
生活フレーズは「I’m Ready!」
そんなこどもちゃれんじEnglishの教材で1番役に立ったのはDVD教材でした。
- 文字が読めなくても音で英語を学べる
- 子供だけでも学習できる
- お出かけDVDで英語をどこでも楽しめる
正直なところ、DVD教材以外の教材で英語を学ぶのは厳しかったです。
理由は簡単で、おもちゃと絵本教材で学習するのは難しいから。
アルファベットが分からない子供が絵本を読んでも内容を正しく理解できないし、おもちゃも遊び方が分かりません。
遊び方が分からなくてイマイチな感じ。
その点DVD教材は音で英語を覚えられるから、文字が読めないちびっ子でも音で英語を学べます。
パパママがいなくても子供だけで学習できるのも嬉しいポイント。
ご飯の準備中みたいに手が離せない時間も、DVDを流しておけばその時間を英語学習タイムにできちゃうんです。これはすごく便利でした。
おまけに、お出かけDVDというサービスを利用すればスマホやタブレットでDVDの内容を見ることができます。
チャプターごとの再生も可能。
いつでも好きな時に見れて便利です。
いつでもどこでも英語に触れられるDVD教材が便利すぎて、うちの英語学習はDVDがメインになってます。
正直、このDVDのためにお金払ってると言ってもいいくらい(笑)
おもちゃ教材を目当てに受講を始めるとガッカリするかもしれないので気をつけてくださいね。
どんなことが学べるの?【3歳息子の体験談】
こどもちゃれんじEnglishで実感できた効果はこちら。
- 英語の語彙力が増えた
- 発音は良くならなかった
英語の語彙力が増えたのはこどもちゃれんじEnglishを始めてからの1番大きな変化でした。
毎月の生活フレーズと覚えたい単語を集中的に学べたおかげで、どんどん単語や言い回しを覚えられました。

教材はその月の生活フレーズ&単語を身につけられるような内容になっているので、教材で遊んでいれば自然と覚えられる内容になってるんですよね。
DVDで覚えた英単語&フレーズをエドュトイや絵本の教材で繰り返すことでどんどん覚えていきますよ。

英単語やフレーズをたくさん覚えることができたんですけど、発音がよくなったり文法が分かるようになったみたいな変化はなかったです。
こどもちゃれんじEnglishは発音とか文法は二の次で、とにかく「英語楽しい!」と思えるようになるのが1番の目的みたいなところがあります。
発音の仕方を教えるパートはないから、うまく発音ができるかはその子次第って感じですね。
とは言え語彙力が上がって英語を楽しいと思えるようになるから、英語を進んで学べる素質が身につくのはメリットです。
学校教育に仕事と将来的には英語は必ず必要なので、苦手意識なく勉強できることは子供の役にかなり立つはず。
今すぐ英語ができるようになって欲しいならこどもちゃれんじEnglishは向いていませんが、英語を学ぶ下地を作ってあげたいのならいい教材だと思います。
英語を好きになって欲しいなら、ガツガツした教材より楽しく学べるこどもちゃれんじEnglishが向いてますよ。
しまじろうと英語を学ぶ効果について詳しく知りたい人はこちらの記事もご覧ください。

まとめ:こどもちゃれんじEnglishで1番役立つのはDVD教材
こどもちゃれんじEnglishの口コミまとめ
- 1番役立つのはDVD教材
- お出かけDVDでスマホでも映像が見れて便利
- 英語の語彙力が身に付く
(文法とか発音の良さは期待できない)
子供人気がハンパないしまじろうと一緒に英語が学べるだけあって、英語に興味を持たせるにはぴったりの教材でした。
勉強を始める前に英語に慣れさせたいなら、こどもちゃれんじEnglishはぴったりだと思います。
逆に英語を本格的に学ばせたい人には物足りない内容なので別の教材がオススメ。
向き不向きがある教材なので、受講する前にどんな風に英語を学ばせたいのか1度考えてみてくださいね。