子供の「これ読んで〜!」は可愛いんですけど、エンドレスでお願いされて困った経験はありませんか?
同じ絵本を何度も読むのはツラいし、その間やりたいこともできなくてストレスが溜まりますよね。
そんな大変な(?)絵本の読み聞かせを楽にしてくれるアプリがあるので試してみました。
このページでは、絵本読み聞かせアプリみいみの口コミとデメリットを紹介します。
- 絵本の読み聞かせを楽したい人
- 絵本のレンタルに興味のある人
みいみをうまく使えれば、お子さんと一緒でも家事や在宅ワークを快適にできるようになるかも。
ぜひみいみがどんな場面で活躍するのかやデメリットは参考にしてみてください。
絵本読み聞かせアプリ「みいみ」の口コミ【特徴とデメリットを解説】

絵本読み聞かせアプリみいみ | |
収録作品数 | 60冊〜 (2020年12月現在) |
収録作品一覧 | こちらのリンクで確認できます |
対象年齢 | 3〜8歳頃 |
料金 | 無料 月額会員の場合500円(税込) |
月額会員 向けサービス |
|
絵本読み聞かせアプリみいみを使った感想がこちら。
- スマホが読み聞かせをしてくれて楽
- 読まなくなった絵本が部屋に溜まらない
- 作る機能で作品をより楽しめた
みいみの使い方はとっても簡単。作品を選んでタップするだけで絵本を音声で楽しめるんです。

月額会員なら60冊以上の絵本が楽しめます。おまけに新作の絵本が毎月配信されるので楽しめる絵本はどんどん増えますよ。
どんな絵本が追加されたか
お知らせが表示されます。
「読まなくなった絵本で本棚がいっぱい」なんてことにはなりません。部屋をスッキリさせたい人にはおすすめですよ。
何より良かったのは、絵本の破れや汚れを気にせず楽しめること。ボクは電子書籍より紙の本派ですけど、絵本は電子書籍で読むほうがいいなって思いました。
シンプルな操作なので、子供だけでみいみを使えるのもメリット。
子供に絵本を読んでとお願いされても、忙しくて読んで上げられない時ってありますよね。
そんな時はみいみを立ち上げたスマホを渡せば自分の代わりにスマホが絵本を読んでくれるから助かりますよ。
作品によっては絵本の音声に合わせてページも変わるので、音声付き電子絵本としても楽しめます。

うちの息子たちは音声付き電子絵本として楽しむことがほとんど。ずっとスマホで絵本を楽しんでくれます。
さらに「つくる」機能を使えば絵本の一部のセリフを吹き替えて遊べるので、オリジナル音声のある作品を作れちゃうんです。

読み聞かせアプリと言っても音声以外の楽しみ方もあるので、みいみはいろんな使い方ができる便利なアプリでした。
ダウンロードしておけば子供だけで遊んで欲しい時に役に立つこと間違いなしです。
みいみのデメリット

便利なみいみにも、使いにくさやデメリットだと感じるところがありました。
- 絵のない作品に子供はポカーン
- 寝かしつけには向いてない
- 作る機能の使い方が難しい
特にデメリットを感じたのは絵のない作品が意外と多いこと。童謡や昔話といった定番絵本のほとんどは絵がないです。
緑色の再生時間のバーが進んでも絵は同じまま。
うちの子たちは音声と一緒に絵を見て楽しんでいるので、絵のない音声だけの作品を選ぶとポカーンとしてました。
うちの子と同じような年齢(3歳)なら、全部の作品が読める月額会員になるほうがいいと思います。
あと、寝かしつけには向いてないとも思います。みいみで絵本の音声を流すと、音が気になって全然寝てくれませんでした。
寝かしつけの絵本って、ママやパパに読んでもらって安心できるからこそ効果があると思うんですよね。
いくらプロのナレーターの音声だとしても、流してるだけで寝てくれるなんてことにはならないので注意しましょう。
最後にもうひとつデメリットがあります。それはつくる機能の使い方が難しいこと。
吹き替えのセリフが流れるタイミングで自分の声を録音するんですけど、タイミング合わせるのが難しいんですよね。
ボタンを押すと録音がスタート。
セリフが始まるタイミングや
読む速さを合わせるのが難しいです。
「いいよ」とか「はい、しゃべって」みたいな話し声も一緒に録音されてたりで、うまく吹き替えセリフだけ録音するのはかなりのテクニックが必要です。
つくる機能を使うときは完璧なアテレコを目指すんじゃなくて、自分の声でセリフが読まれてたらOK程度に使ったほうがストレスなく楽しめますよ。
まとめ:絵本読み聞かせアプリみいみは子供だけで遊んでて欲しい時に便利
みいみの口コミ
- スマホが読み聞かせをしてくれて楽
➡︎子供だけで遊んで欲しい時に便利 - 読まなくなった絵本が部屋に溜まらない
➡︎絵本を片付ける手間がなくなる - 作る機能で作品をより楽しめた
➡︎自分の声で読まれる作品は楽しい
「絵本を読むだけのアプリなんて使えるの?」なんてボクも最初思ったけど、夢中になって絵本を聞いている息子たちを見て考えが変わりました。
みいみはご飯作り中や在宅ワークで手が離せない時に活躍してくれる便利なアプリ。
絵のある作品もどんどん増えてるので、今後はより使いやすくなること間違いなし。
お子さんのかまって攻撃やエンドレス読み聞かせに困った経験があるなら、試して見る価値ありですよ。
聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)